北村三兄弟物語
〜夢と理想を追い求め、北村の大地を切り開いた三兄弟の物語〜
北村の記憶ガイドブック
明治29年の「北海道地形図」を見ると北村には開墾予定地を示す殖民区画の線が入っていません。この空白が物語るのは、泥炭地ゆえ、耕作に適さないとみなされていたこと。人々は、そんな土地を、不屈の闘志で実り豊かな農地に変えました。その軌跡をひも解いていきましょう。
北村地域の紹介
あなたは北村を知っていますか?岩見沢市北村地域は、石狩平野のほぼ中央に位置し政令指定都市の札幌市まで自動車で1時間の場所に立地しています。一級河川の石狩川の中流部の左岸に位置し、山地や丘陵地がなく海抜最高地点で14.5m、最低地点は6.4mというその差わずか8.1mの見渡す限り広大な平坦地となっています。たくさんの水鳥が飛来する春まるで海辺のように広大な緑がひろがる夏視界全てが黄金色に変わる秋スターダストが舞う銀世界の冬また、平坦地であることを活かして